お兄さん、いつもこうして捕えたものが逃げると、ひとりでそこら中を捜し回るんだろうか。
風を待ってる蛍がいっぱい集まる場所。
雨上がりの風が気持ち良かったのか、
蛍を眺めてたら、いつの間にか寝ちゃってたらしい。
…ヴァイオリンケースを枕に。
少し首を休めて帰ろうと思ったら、
捜しに来た鳥飼のお兄さんとはち合わせた。
それから樹の上に、以前に酒場で会ったことのある、
ファルナッツさんの姿もあった。
少し話をして、鳥飼のお兄さんがサリエルって名前なのを聴いて
(最初は当たったら教えると言うので、カンでポチかと聴いたら、怒鳴られた)
ファルナッツさんの、酒や人生についての話を聴いて、
サリエルのお兄さんが一週間ほどずっと、苦労して俺を捜してたってのを聴いて、
それから……
こつを掴んだヴァイオリンと子守唄を演奏して、俺は首輪を壊した。
サリエルのお兄さんは、歌を唄うなって言ったけど、
…演奏が気に入らなかったわけじゃないらしい。
彼は、子守唄よりも賛美歌を、誰かに聴かせたいようだった。
今度は気に入る歌を唄ってあげる約束をしておく。
それと、もう首輪は付けないというので、
商談がまとまった相手の人に会いに行って、使いは済ませることにする。
ま、相手の出方によるけど、一応顔は立ててあげよう。
でも、枷はもうない。
■マルチルーム・風待ち蛍にて■
(サリエル、ファルナッツ)
彼は空と鳥にとても思い入れがあるみたいだ。
見てる場所、もしかしたら、少し似てるかも知れない。
そうそう、こないだボーンさんに教えてもらった魔術具の店で買った、
紐巻きの腕輪に「無理に外そうとすると手首を絞めて捻り切る」呪いをかけて
サリエルのお兄さんに贈った。
伝えた条件を満たさないと、外してやんないんだから。
・会いに行く人:ミスター・ビンゴ、商人
根暗で変人で性格が悪いらしい
・もらうもの :金貨三枚、俺の値段。サリエルのお兄さんに届けること

PR