忍者ブログ

歌王子の邂逅帳

なりきりチャット「がぁらないとシネマ」HN、ジュニィの日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥待ちあるじ

お兄さん、いつもこうして捕えたものが逃げると、ひとりでそこら中を捜し回るんだろうか。

風を待ってる蛍がいっぱい集まる場所。
雨上がりの風が気持ち良かったのか、
蛍を眺めてたら、いつの間にか寝ちゃってたらしい。
…ヴァイオリンケースを枕に。

少し首を休めて帰ろうと思ったら、
捜しに来た鳥飼のお兄さんとはち合わせた。
それから樹の上に、以前に酒場で会ったことのある、
ファルナッツさんの姿もあった。

少し話をして、鳥飼のお兄さんがサリエルって名前なのを聴いて
(最初は当たったら教えると言うので、カンでポチかと聴いたら、怒鳴られた)
ファルナッツさんの、酒や人生についての話を聴いて、
サリエルのお兄さんが一週間ほどずっと、苦労して俺を捜してたってのを聴いて、
それから……

こつを掴んだヴァイオリンと子守唄を演奏して、俺は首輪を壊した。

サリエルのお兄さんは、歌を唄うなって言ったけど、
…演奏が気に入らなかったわけじゃないらしい。
彼は、子守唄よりも賛美歌を、誰かに聴かせたいようだった。
今度は気に入る歌を唄ってあげる約束をしておく。

それと、もう首輪は付けないというので、
商談がまとまった相手の人に会いに行って、使いは済ませることにする。
ま、相手の出方によるけど、一応顔は立ててあげよう。

でも、枷はもうない。

■マルチルーム・風待ち蛍にて■
(サリエル、ファルナッツ)

拍手

PR

世界という名の竜のもと

城塞で、歴史の古い一族の語り手に聴いた話なんだけどね。

まだ、俺達の誰も見たことない竜というのがいるらしい。
いや、見たことないってのは正確じゃない。
細かく言えば、その竜の存在は、この世界に生きとし生けるもの
すべてが感じることができる。

例えば、ふたつ色の違うその竜の眼。
例えば、絶えず俺達を撫でるその吐息。
例えば、この大地を湿すその涙。

そう、その竜は、名を「世界」と言った。
この世界は竜。そうでなければ、竜が大地を抱え込んでいる、と。


庭の植物の肥料になるおっきな話を探してた
エルウィングさんにそれを伝えたら、どうやら喜んでくれたみたい。
礼にって、魔法で雨を飴に変えて、俺とアーウィンドに渡してくれたんだ。

アーウィンドとエルウィングさんは、おなじ魔法使いでも
性格がずいぶん違って、一緒にいた郵便屋さんのポポロの言葉を借りると、
「のれんに腕押し」って感じだったけど…、
そんでも、お互いに認めあってない!…ってわけじゃないみたい。

ま、とっつきやすくて包容力のありそうなポポロでも、
どうも噛み合わない人ってのはいるみたいだから…、
そういう相手ってのは、誰にも在るもんなのかも知れない。

それから最初のポポロの真似をして、アーウィンドと一緒に
建物の軒下だけを通って行ける店を探した。
意外と行けるもんだね…!

<入手品>
【雨色の飴】

■繁華街の噴水広場にて■
(ポポロ、アーウィンド、エルウィング)

拍手

現実と幻術の狭間

幻術って言ったら、そこにはない幻を見せるもんだとばっかり思ってたけど…。

何となく聖堂に足が向いたけど、時間は既に深夜を回っていた。
参拝のお客さんも少ないこの時間に、珍しく新客さん。
帽子を被った、淡い水色の髪をした女の子だ。

歳の頃は16〜7歳くらいってとこだろうか。
ただ、声に何となく聴き覚えがあると思ったら…、

幻術を身に受けて、一時的に姿の成長したラクチェだった。
背の小さな彼女を見慣れていたので、びっくりした。

ラクチェの言うところによると、限りなく現実に近い幻術で、
影響が長く続いてるんだそう。幻術ってひとくちに言っても、
色々あるんだねえ。


それから、俺を困らせるくらいは許してくれって。
……そういう風に言われるたびに申し訳なくなるけど、
それで彼女が気を晴らしてくれるなら、とも思う。

■山頂の大聖堂にて■
(ラクチェ)

拍手

共鳴、合唱、ガラス玉

ヴァイオリンを預かってから、俺は寝ても覚めてもこの子を構ってる気がする。

おかげで感覚は掴めて来たんだけどね。
その練習に、昼下がりの広場を借りることにした。
意外な陽射しに暑いなと思ってたら、ペリトが通りかかって扇いでくれたんだ。

この前くれた赤いスカーフは、まだ首から外せていない。
心配してくれたペリトには申し訳なかったけど、でも、
ヴァイオリンを演奏する感じが掴めてきてたから、
輪を外すための糸口が掴めそうだって伝えることができた。

共鳴したのは、俺達が座ってた向かいのベンチに置いてあった、
小さなガラス玉。
身体を共鳴させてくれてたペリトの身が心配だったけど、
ちょっとは安心してもらえたと思う。


…ちなみに、次に会った時に今まで通りに戻ってなかったら、
王様のレストランのフルコースを奢る、ってこないだ言ったのは
今日は忘れててくれたみたい。ちょっとだけほっとする。

あ、奢らないって言ってるわけじゃないからね…!

■繁華街の噴水広場にて■
(ペリト)

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[05/11 ジュニィ]
[05/10 ヘィト]
[06/02 ジュニィ]
[05/27 ヴィア]

最新TB

プロフィール

HN:
ジュニィ
性別:
男性
職業:
歌唄い

ブログ内検索

Copyright © 歌王子の邂逅帳 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]