忍者ブログ

歌王子の邂逅帳

なりきりチャット「がぁらないとシネマ」HN、ジュニィの日記です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

繕い物と手先の器用さ

繕い物は得意だけど、その工程のいちばん最初、針の穴に糸を通すのが、俺はちょっと苦手だ。

片眼がきかなくなってから、たぶん、もう2年以上は経つ。
そうなって苦労したのは、遠近感が判り辛くなったことと、視野が狭くなったこと。
針ぐらい細いものに顔を近付けると、焦点を合わせるのに集中力がいるもんで、まだまだ慣れない。

いつも通ると声をかけてくれる、近くのお針子のお姉さんの店にたまたま寄ったら、出かける間の留守番と、その間の時間潰しにって、ちょっと繕い物を頼まれる。
…とはいえ、お姉さんがきっちり店を閉めて扉には鍵をかけていったので、俺は外で待つことになった。
これじゃ、留守番ってよりか番犬だよね…!

それで糸通しに苦労してたら、たまたま起きなりらしいシンクさんが通りかかったので、ちょっとお願いして針に糸だけ通してもらうことにしたんだ。

シンクさんは、S-1を観戦しに城塞に来てたんだって。
大会にも決着がついて、人通りもその時よりは落ち着いて、だんだんと日常に返りつつある城塞の都からは、なのでもうちょっとしたら戻るらしい。

一度で針穴に糸を通したシンクさんは、きっと普通から考えても、かなり器用な方だと思う。
縫うのは苦手みたいだけど、きっと練習したら、細かい縫い目を作れるようになるんじゃないかな?


そんな話や大会の話をして、それから、ちょっと珍しいけど良い香りの煙草を教えてもらった。
街への土産を考える時は、参考にしてみようかな。

■城塞の都・都のバザールにて■
(シンク)

拍手

PR

祝福の夜

おめでとう、と言われるのは、やっぱり恥ずかしいもんなんだろうか。

俺だったら、そんなふうに言われたら、嬉しい方が先に立つような気がする。
だって、お互いの想いが実を結んで、まっすぐになるようになったわけだから。

でもレイヴみたいに、嬉しいけど恥ずかしい、って思うのも、彼女の性質も合わせて考えると納得はいく。祝福の相手が知った相手だとしたら尚更なんだろう。

そういえば、ラステカ戦役のとき(…おりしも、敵とぶつかってるまっただ中)同じ場所で闘ってた彼女のこと、確かガウェインさんが「人妻だ」って言って、敵も含めた皆が一瞬ざわめいたことがあった。

その時レイヴは、「まだ違う」って否定したっけ。
彼女が今回、剣の欠片で指輪を作ろうと思った目的は、その時は「まだ違った」その人なんだろう。

情報屋さんのギルドで、指輪を加工するのに助力できる人材を捜していた彼女に、偶然その場に居合わせたヘイゼル、って技師さんが幸運にも協力してくれることになった。
ほんとは時計が専門だという彼女が初めて作る指輪は、どんなものになるだろうか。
これをきっかけに、ヘイゼルの仕事もより増えていけば良いな。


そして何よりも、レイヴには心からおめでとう。
Bon pour vous mon ami, どうか幸せに。

…とと、まだ早いんだっけ?

■城塞の都・都のバザールにて■
(レイヴ、ヘイゼル)

拍手

その祭りの終わりはもうすぐ

決着がつくのはいよいよ今夜。

決勝を見に行く人でごった返す大通りの中、スラヴァと壁際に避難してたら、近くの店でどうやら探し物をしてるらしい男の子の姿を見つけた。

この前朝飯を一緒した、ロマだ。
人酔いに何とか堪えるスラヴァと一緒に移動すると、どうも、大事な探し物がこの店に流れてきてるかも知れないということで、店主さんに相談(とはいえ、店主さんは困った様子だったけど)してたみたい。

見覚えがない、という店主さんの言葉の通り、商品棚に並んでいる中にはそれらしいもの…牙の形をした首飾りで、大虎っていうらしい…は確かになかった。
なかった…んだけど、脇に棚に並べられる前の品物がたくさん積み上げられてたもんだから、僅かな希望をかけて、ロマと一緒に探してみることにする。


決勝に応援したい人が出るらしいスラヴァを先に見送って(そういや、結局それがどちらなのかは聴かないままだった)、いくつか品物を検分してたところ、どうやら今夜は運の女神様の寵愛を受けられたらしい、大事ななくしものがそこからちゃんと出てきたんだ。

ロマが安心して、嬉しそうな顔をしてたから、何よりだった。
大会の警備員の仕事をしてるってロマを、試合が始まるぎりぎりに、晴れ晴れと見送れて良かったよ、うん。


さて、長く都を賑わせた剣の祭りも、とうとう今夜でおしまい。
剣王の冠は、どちらの頭に被せられることになるだろうか。

■城塞の都・都のバザールにて■
(スラヴァ、ロマ)

拍手

時から切り取られた場所

絶え間なく誰かが歓声を上げ、照明が光り、ルーレットやスロットやメリーゴーランドが回るそこで過ごしてると、時間の流れから切り取られてるみたいだ、と時折思う。

カジノには、意外と仕事が設けてもらえることがある。
皆が賭けと遊びに興じる場所で余興、ってのも、なかなか面白い話だけど、その間に心も頭も一度休ませて、リフレッシュしてまた賭けに臨む、なんて人も実際にいるから、こうして俺が仕事で出入りできる機会も多いわけだ。正装をしてるとちゃんとして見えるので、一式の服は重宝してる。

仕事が一通り終わってから、サービスで出してもらえる飲み物で喉を潤す時間が俺は割と好きなんだけど…、渇いた砂漠の都にあって、これだけきらきらして豪華で潤った場所っては、まるで別の世界みたいだ、ここから出たらすっかり時間が経ってて、知らない場所みたいになってたらどうしよう、

…なんて、わかってても思うことがあるのは、うーん、俺だけなのかな、もしかして。

■城塞の都・BIG CASINOにて■

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[05/11 ジュニィ]
[05/10 ヘィト]
[06/02 ジュニィ]
[05/27 ヴィア]

最新TB

プロフィール

HN:
ジュニィ
性別:
男性
職業:
歌唄い

ブログ内検索

Copyright © 歌王子の邂逅帳 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]